2013年3月27日水曜日

さつま町ではシニアカーより超小型EVのほうが便利かも


 動画はトヨタ車体の超小型EVの「COMS」です。

 詳細は、ρ(・・。) こちらを。

超小型EV「コムス」:トヨタ車体
http://coms.toyotabody.jp/index.html

 今までは、こう言う自動車もあるにはあったのですが、中小企業でしかつくっていなかったから「知る人ぞ知る」の存在で、クルマの運転に不安のある高齢者は免許を手放してシニアカーなどを普段の足に使われていたのですが、今後はシニアカーの代わりに超小型EVと言う選択肢も出てきそうです。

 交通のインフラの整備された都会では、シニアカーが便利なところもあるでしょうが、交通のインフラが整備されていない さつま町のような地方の町では、買い物するにも自動車が必要な状態ですから、それなりにスピードが出て、航続距離もそれなりに長い超小型EVのほうが便利だと思うのですね。

 超小型EVは普通自動車の免許は必要ですが、車検も必要なく税金も安いので、維持費もそうかかりません。

 家庭の100Vのコンセントから充電出来るのはシニアカーと一緒です。

 ふいの雨でも屋根が始めからついていますし、オプションで幌のようなソフトドアもつけられますから雨に濡れる心配もありません。

 お値段は、一番安いベーシックタイプで668,000円です。


 動画を観てみますと なかなかに格好良いので、高齢者の足としてだけでなく、家族で利用することも出来ますから、そう高い値段では無いように思います。


 最寄りの販売店は、いまのところ いちき串木野市にあります。



 さつま町の自動車屋さんでも、超小型EVを扱ってくれるところが増えれば良いですね。

 利用者も整備の時など安心ですし、需要はあるだろうから、自動車屋さんの稼ぎにもなるかと思います。


ρ(・・。) クリックで、さつま町のまちづくり活動を応援してください。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

え~、こちらのブログをチェックされている さつま町の職員の皆様。

こう言う情報発信を役場のほうでもやってもらえれば、町民も感謝すると思いますよ。(^_^;)

役場の公用車として導入していただけたら嬉しいな。(^.^)

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ

0 件のコメント: